大人の家庭菜園(R)

家庭菜園が趣味の人のブログです。日々の家庭菜園の取り組みの記録や気づきをまとめていきます。

チンゲン菜の2回目の間引きを開始!

チンゲン菜の本数を半分にしたところ

チンゲン菜の本数を半分にしたところ

チンゲン菜の2回目の間引きを開始しました。
本来は2回目の間引きはもう少し早い時期に行います。
今回はミニチンゲンサイまで成長させてから間引きしています。
より長期間にわたって収穫をするためです。

※1回目に間引きしたチンゲン菜は、炒め物・シチュー・エビチリの添え物などに利用しました。

 

収穫結果はこんな感じ

間引きしたチンゲン菜

間引きしたチンゲン菜

今回収穫したものは2センチほどの太さに成長したチンゲン菜です。
ちょうど中華料理屋の担々麺の上に乗っている小さめのチンゲン菜と同じぐらいです。
チンゲン菜と言うには小型ですが十分食べられます。

我が家では1列5メートルほどの畝でチンゲン菜を育てています。
さすがに一度に間引きするのは無理でした。
サイズが大きくなっていたので3回に分けて間引きしたいと思います。
新鮮な野菜を少しずつ食べた方が美味しいですよね。

 

まとめ

今年はチンゲン菜の栽培でかなり手応えを感じました。
初めは「チンゲン菜は虫にやられやすいので育てない方がいい」と思っていました。
しかしながら、ここまでうまく成長すると小松菜を育てるよりも簡単なのではないかと思い始めました。
今後は間引きの手間も考慮して、連結ポットで苗を育ててみたいと思います。
本葉がそろった頃に定植して長期の収穫を目指してみたいと思います。
ちなみに今使っている種はほぼ季節関係なく使える種類です。
うまくサイクルを組めば、継ぎ足し方式で通年収穫できるようになります。